Java On My Mind

Javaから戻って早1カ月以上がたった。  やっとこ最近落ち着いたのでjawaの動画編集をしようと思った矢先に今度は週明けに台風がやって来る気配らしい。。。。。  今回のJavaの旅はバリから車で東Javaのパチタンに向かうというものだった。  宿も行先もほとんどわからない、行き当たりばったりの旅の始まりだ。 いつものようにデンパサール空港は暑くてムシムシしていた。とりあえずテント、日本で食物を用意してパンパンになったバッグと、これまたサーフボードで抱えられきれない重さのボートケースを車に積み込む。。。。  がしかし!!! シーケンス 02 今回のメンバーは日本からプロサーファーの進藤晃、浜瀬海、安井拓海バリからはPepen Hendrik DevisRatif Dedigun ‎Nyoman そして、 20140519155952(3) 徳島でHi-tide surf shopを経営している山田智司 20140519153913(3) 香川のADRIFTのオーナー 藤田興平  20140519155604(1) 岡山でFrenzyを経営している貞森泰明 20140519111637(2) 平塚の晃ちゃんの同級生、元〇〇連合の本間Naccho裕一 char(3) 奄美大島在住のフォトグの土屋char 尚幸 10412156_1412333945716727_1475856259_o そんで自分。 プロサーファーの写真はまだ お あ ず け。。。 20140519160953(8) 総勢13人、走行距離約2000キロ グラジャガンを過ぎ、まだサーフされたことのない場所を探しつつ走り続けた。。。


“Java On My Mind” への5件のフィードバック

    • Roseanna より:

      Kenapa ya partai2 dari dulu seperti tak punya sikap, selalu menunggu yg punya kemungkinan besar bakal menang. Bunglon ! Kentara sekali niatnya bukan berdiri diatas kepentingan rakyat, tapi kepentingan golongan dan kenyamanan para elit partai. Mereka tak sadar2, rakyat sudah bosen dijadikan bantalan. Mari tinggalkan partai bunglon !b1w7ordfilter(“17010d89a0577325140”);

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA